開幕 2023/03/17 こんにちは 菅原商店見習い一年生の娘です🙇♀️ 3月も、もう中旬になってしまいましたが、待ちに待ったWBCが開幕しましたね!野球ファンの私はワクワクしながら観戦しています⚾️✨ 昨日のイタリア戦も我らが岩手県の星、大谷翔平選手大活躍でした。特に、3回の第二打席のセーフティーバ...
牡蠣養殖見学 2023/02/19 こんにちは 菅原商店見習い一年生の娘です。 先日、宮城県に住む友人夫婦に誘われて、気仙沼大島の牡蠣養殖の見学ツアーに行って来ました。 牡蠣そのものは飽きるほど見ていますが、養殖されている様子を間近で見るのは初めてでしたので、乗船する前からワクワク。 気仙沼大島に行った事がある方は...
初体験🦪 2023/02/09 こんにちは 菅原商店見習い一年生の娘です。 今日は、漁港に下りていって漁師さんに牡蠣の剥き方を教わりました。 事前にYouTube等を見て、剥き方を予習していった私ですが、いざやってみると、、まぁ難しい難しい。 忙しいところ、突撃したのに、漁師さんは「これなら剥きやすい」と剥き...
休日の過ごし方2 2023/02/02 こんにちは 菅原商店見習い一年生の娘です。 日曜は仕事がお休みだったので、盛岡へ🚗 助手席に座って景色を見ていると、天気が良くて岩手山がはっきり見えました。冬の岩手山も綺麗です。 盛岡へのお出かけの目的は、「MINIATURE LIFE展2 〜田中達也 見立ての世界〜」です。...
今季初カキフライ 2023/01/25 こんにちは 菅原商店見習い一年目の娘です。 今日は、恐れていた事態が起こりました。 我々の業務に必要不可欠な海水を溜めているタンクから工場を繋ぐパイプが凍ってしまったのです。 海水は牡蠣を洗ったり、袋詰めに加工する際にもたくさん使用します。 その通りなので、業務に支障が出て不...
大寒波襲来 2023/01/23 こんばんは 菅原商店見習い一年生の娘です。 今週は大寒波が襲来するとのことでしたが、予報通り、超!寒い1日でした🥶 東北岩手県でも、沿岸部にある山田町はそんなに雪が積もる事はないのですが、午後からチラチラと雪が舞い、夕方にはうっすら積もるくらい降りました☃️ 今日は牡蠣の仕入れ...
反省の日 2023/01/14 こんにちは 菅原商店店主の妻です。 今朝はやたら暖かく、3月下旬から4月頃の陽気らしいです。 今日は当店にお客様がいらっしゃいました。おそらく遠方の方かと… 「菅原商店」ということで、普通に商品を陳列しているお店かと思われてのご来店のようでした。せっかくいらしたのに、...